介護職員【施設見学会開催・個別対応】正社員・介護士・有料老人ホーム・介護福祉士多数・年収375万円以上可・食事の福利厚生有り・車通勤可・研修充実
- 【雇用形態】
- 正社員
- 【給与】
- 月給27万円~(初任者研修)、月給28万3000円~(介護福祉士)
- 【勤務地】
- 東京都八王子市大塚 230-5
(カーロガーデン大塚)
■来年3月に、定年退職予定の職員と技能実習生が帰国することになりましたので、久しぶりに職員の募集を行います。
■施設見学会を行います。一人ずつの個別対応です。夜もOK!仕事終わりの参加もできます。私服でお気軽に来てください。
お問合せはコチラ(❁´◡`❁)042ー670ー0881(9:30~17:30)
■研修充実!資格取得の支援制度もあります。介護福祉士の職員が多数です。
未経験の方でも、自然と3年後には介護福祉士を取る流れになっています。
■年収375万円以上可能。介護福祉士の方は391万円以上可能です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
カーロとは、大切な人、という意味があります。ご入居者様は大切な人です。
また、お庭の設計士さんがデザインした素敵なお庭があります。
だから、カーロガーデンと名付けました。
1階のご入居者様は、日中自由にお庭をお散歩し、ねこのミーちゃんと日向ぼっこされています。
海水魚が泳ぐ大きな水槽も特徴の一つです。
お食事は野菜を切るところから始まる手作りの美味しいご飯です。
「輝かしい人生を送るお手伝いをします」これが会社の理念です。
優しい気持ちを持っている方と一緒に働きたいと思っています。
ぜひ一度ご見学にいらしてみてください。

募集要項
- 【職種】
- 有料老人ホームの介護士(年収375万円以上可能・賞与3ヵ月分)
- 【お仕事内容】
- ・有料老人ホーム41名のホームです。
・居室フロアは3フロアです。
・日勤、早番、遅番、夜勤を組合せてシフトを組みます。
・業務は食事、服薬、更衣、入浴等、
ご入居様が自分らしい生活が送れるようサポートするお仕事です。
・夜勤は2フロアを3名の夜勤で勤務します。
・夜間は看護師のオンコール体制があります。
【1日の流れ】
6:00 早朝スタッフ起床介護
8:00 朝ごはんのお手伝い、トイレのお手伝い
9:00 日勤スタッフと合流、午前中はレクレーション
10:00 お茶のお時間、のんびり時間を過ごす。
11:15 お昼ご飯、口腔リハビリを毎食前・食後に実施
14:00 お風呂
15:00 おやつ
フリータイム
17:00 遅番・夜勤スタッフと合流、夕食準備、朝ごはんのお手伝い
18:00 夕食、口腔リハビリを毎食前・食後に実施
19:00 より就寝時間となります
以降巡回サポート - 【雇用形態】
- 正社員
- 【給与】
- 月給27万円~(初任者研修)、月給28万3000円~(介護福祉士)
- 【給与詳細】
- 基本給 170000円~223000円
住宅手当10000円~17000円
資格手当9000円~19000円(初任者研修9000円、実務者研修12000円、介護福祉士19000円)
処遇改善加算24000円~31000円
早番遅番手当:1000円/回 月13回程度
夜勤手当:6000円/回 月4回程度
東京都住宅支援手当20000円
※正月手当2000/日(12/29~1/3)
※家族手当あり - 【勤務地】
- 東京都八王子市大塚 230-5
(カーロガーデン大塚) - 【最寄駅】
- 多摩都市モノレール「中央・明星大学駅」より
徒歩10分(約800m)、
または、帝京大学入口バス停より徒歩7分(約500m) - 【勤務時間】
- 7:00~16:00
10:00~19:00
11:00~20:00
17:00~翌9:30(休憩2時間)
※夜勤月4回程度あり - 【休日・休暇】
- 4週8休制(勤務シフトによる)
年末年始・夏期休暇
有給休暇 - 【待遇・福利厚生】
- 交通費実費30000円まで(2キロ以上の方対象)、
マイカー通勤OK(駐車場無料)、
昼食200円で食べることができます、
制服貸与、社会保険完備、昇給有り、賞与年2回有り
月1回程度の研修あります
定年65歳。再雇用70歳まで。
【私たちは職場環境を整えることにより、介護職員等特定処遇改善加算を取得しています】
■資質の向上
働きながら介護福祉士取得を目指す職員への実務者研修受講支援や、
より専門性の高い介護技術を取得しようとする職員に対する
喀痰吸引、認知症ケア、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援
■労働環境・処遇の改善
・ICT活用による業務省力化
・介護職員の腰痛対策を含む負担軽減のための介護ロボットやリフト等の介護機器等導入
・ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による
個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善
・事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成による責任の所在の明確化
・健康診断・こころの健康等の健康管理面の強化、職員休憩室・分煙スペース等の整備
■その他
・介護サービス情報公表制度の活用による経営・人材育成理念の見える化
・中途採用者に特化した人事制度の確立
・地域の児童・生徒や住民との交流による地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上
・非正規職員から正規職員への転換 - 【応募条件など】
- 初任者研修終了(旧ヘルパー2級)以上
未経験歓迎、経験不問、学歴不問
【経験が少ない、ブランクがあるなど、不安をお持ちの方へ】
介護未経験者や、今まで違う介護サービスで働いていた方、資格を取得したばかりの方‥等々、はじめは皆さん色々なスタートラインです。
同じ有料老人ホームという施設で働いていたからと言っても、違う施設に来たら、違うお客様がいらして、違う介護記録ソフトを使っていて、違うルールがあるものです。年齢も若い方から、そうじゃない方もで様々です。その方に合わせて、比較的丁寧に教えられる施設だと思っています。
焦らずに一緒に頑張っていきましょう。 - 【備考】
- まずは下記、【応募する】ボタンよりご応募下さい。
お電話でも結構です。
ご見学希望の方は、備考欄に「見学希望」とご記載ください。
その後、こちらから日程調整のご連絡をさせていただきます。
※面接後、1週間前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。
※見学だけの方もいますし、見学後にそのまま面接をご希望される方もいます。
また、はじめから面接希望の方であっても、面接後に見学を行います。
※入社後に、「思っていたのと違う」ということが無いように、面接時に双方の擦り合わせをする場としています。
企業情報
- 【社名】
- 株式会社ブライトケア
- 【所在地】
- 〒192-0352 東京都八王子市大塚193-9
- 【代表者】
- 代表取締役 秋山 道江
- 【設立】
- 平成17年4月20日
- 【事業内容】
- 介護付有料老人ホーム・小規模多機能型居宅介護施設の運営